SSブログ

トコロ変われば・・・ [雑感]

調理学校に行って驚いたことが・・・。
気がきいちゃダメなんですよ★。
指示待ち人間じゃないとダメなんです!!!

調理実習の時は6人グループなんだけど、
人数が多すぎて手持ち無沙汰な人が必ず出てくるわけ。
だから、何か仕事はないかと探しちゃうのが世の常。
洗い物とか、これから使う食器や野菜を洗っちゃうと、
先生の罵声が。。。
「誰がそんなことしろと言った?勝手にするな!!」と。
更に「仕事が無ければ、何もするなー!!(←怒)」。

先生達はその道のプロ。
ちゃんとした料理屋さんで修業をしてきた人たちなのだ。
料理の道はそんなものなのかもね。
確かに以前、製菓学校の先生に、
「『学校で教えることは、清潔にしなさい。挨拶をきちんとしなさい』だけです。
技術は就職した先のやり方に従って欲しいから、
生徒に色(特殊な技術や個性)をつけないようにしている。」って言われたことが。
各お店の流儀に従うことを、授業でも叩き込んでいるのかも・・・。
勝手な判断で食材をいじったり(下ごしらえ)して、
そのお店のやり方と違うやり方をしたらその食材はゴミ箱行きになるわけだしね。
例え何店もお店を渡り歩いて、そのお店のやり方より優れているやり方を知っていても、
以前のやり方をしてはならないそう。
必ずそのお店のやり方でやらなければならないんだって。

なので、私は学校では「蛇に睨まれたなんとか」みたいに、
先生の視線に怯えながら、言われたことだけをやる人間にチェンジしております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨晩もありものプラスα。
野菜は冷蔵庫に眠っているものがほとんどだし。
最近学校に行ってから、残飯メニューだなぁ。
残飯メニューで調理時間も半分くらい!
洗い物も含めて1時間くらいで十分出来ちゃう★。
【昨晩の御献立】
白菜の卵とじ(豚挽き肉、白菜、ネギ、マイタケ)
ワカメと大根のサラダ
大根・大根菜・油揚げのお味噌汁
トロロ
八つ頭と鶏団子の煮物(残り物)
水菜と油揚げの煮浸し(残り物)
牛スジの煮込み(残り物)

夫から「俺の体を考えたメニューをありがとう」と言われた。
どうしたんだ?!何かやましい事でもあるのか???

昨日イオンで買ったラミーのアイス。美味しいよ♪。
是非お試しを~!
(私はそんなにラミーは好きじゃないけど、アイスは気に入った♪。リピーターになりそう)


nice!(2)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 7

しむしむし

たしかに、気が効きすぎてもきかなすぎてもだめなんだよね(--)
私も毎日そんなことで苦労しておりますわ・・・。
結局人間同士だから合うあわないもあるよね。。。
あ~人付き合いって難しい・・・。
by しむしむし (2006-01-19 20:22) 

りょく

ふふふ、トコロがですねぇ。
気が効くところが、違うんだと思うんです。
その店通りって言うのは、まぁ、基本なんですが。
気が効くポイントも、その店通りだったりするんですよね~(笑)
店によって違うんです(笑)

学校で習っていると、先生も沢山の人数に教えるし。
洗い物とかするよりは、教える事を覚えて欲しいっていうのが先になるし。
ワタシも教える方だったら、一回で教えきりたいので、やらなくても見ててイメージトレーニングしてて欲しいって思うでしょうね。
手を動かさずに、頭を使うって感じですかね?
手が動く人は、最初のポイントの掴み方さえ覚えちゃえば楽なんじゃ??

ま、ワタシの場合は調理補助やパートで入ったので、向こうも本気で見てないのもあるかもしれないですけど(笑)
へへ、Cafeだの和食なごや(なだ万の万博店の安い方(笑)だの、色々な飲食店で働いてみての感想です。

でも、お店に来る人は、その店の味にお金を払いに来るので、作る人によって違う味になる料理はやっぱり違うんでしょう。
そして、それを作る為のポイントを見つける作業って、形になるんでしょうね。
それが、プロの料理人なんだと思いますよ。
なだ万の若い料理人の子と働いてて、自分の味を出したくても、まずは修行って思うみたい。
それが出来てからの、自分の味って言うか。基本、なのかなぁ?
正直、自分のやり方の方がって、思うときもままありますが(笑)
やっぱり、お客様相手と家族の違い、相手の人数の違いっていうのもあるんでしょう。

だから、ぜひ、「言われたことだけをやる」から、一歩進んで考えてみて下さい。
きっと、する事が見つかるんじゃないかなぁ?
指示待ち人間では、やっぱり、仕事はできないですよ~(*´ω`*)
ま、学校なんですが(笑)
by りょく (2006-01-20 00:20) 

りょく

長くなって、更に思いついて、一言書いちゃう!ホントに、ゴメンナサイ<(_ _)>
なだ万で働いてて、コレだなって分かったこと。
それは、「任される人間になる」って事なんだなって。
気が効かなくても、一つの事だけでも、安心して任される仕事をするのがプロなんだと思います。店の看板背負って。
なんでも、「とりあえず」できるのが素人ってかんじで。←ワタシです・・・・。責任取れませ~ん( ̄^ ̄)!
by りょく (2006-01-20 00:31) 

四季具留目

一流料亭の調理師さんたちは、弟子はあまり調理学校を出ている子を歓迎しないと聞いたことがあります。やっぱり、変な癖がついている。一からたたき込んだ方がいい。見習いは、この世界では追い回しと言って、常にうるさく、厳しくしつけられるそうで、端で見ていると可哀相だそうです。そうして、体で覚えていく。職人の世界は厳しい。いじめと修行は紙一重でしょうね。あさ太郎さん、頑張って下さい。
by 四季具留目 (2006-01-21 08:42) 

あさ太郎

>しむしむし 様
おぬしも苦労しているようだね★。
共に頑張ろうぞ!!
今は<精神修行>と思って、割り切ろう!
by あさ太郎 (2006-01-21 08:50) 

あさ太郎

>りょく 様
りょくさんの「でも、お店に来る人は、その店の味にお金を払いに来るので、
作る人によって違う味になる料理はやっぱり違うんでしょう。」の言葉に納得!
お店(料理屋さんも他の商売も)は<一期一会>ですもんね。
1回食べに行って、不味かったり、印象が悪かったら、
もう二度と絶対足を運びませんもんね!!

りょくさんの言葉、やっぱり飲食業に携わっているだけあって、
説得力があるし、納得できる。
先生はそういうところを口で言わない(感じて欲しいんだろうけど・・・)から、
生徒側は納得できずにモチベーションが下がっちゃうんだよね。
(ヘタに職経験があると、先の仕事を考えて動きたくなっちゃうんだよね。
それがダメだといわれると、今後飲食業で働くことを目標としている人は、
言い方が悪いけど<低レベル>な職業と感じてしまって、
モチベーションが下がっちゃっているみたい。)
りょくさんの話をしたら、皆、納得して頑張れるかも。

ありがとう★!!
by あさ太郎 (2006-01-21 09:09) 

あさ太郎

>春雨羅樂 様
応援ありがとうございます!!嬉しいです♪。

私はちゃんとした料理屋さんを目指しているのではないので、
他の生徒さんよりは楽観的に考えています。
(今は施設での集団調理を考えています。
今後はまた考えが変わるかもしれませんが・・・。)
しかも割り切りが早いほうなので、
「先生が言ったとおりにすれば良いんでしょ~。
指示の通りやるだけなら簡単じゃん♪。」なんて思っちゃう(笑)。
でもこれからは、りょくさんのコメント「『言われたことだけをやる』から、一歩進んで考えてみて下さい。
きっと、する事が見つかるんじゃないかなぁ?」というように、
指示を考えながら動いていきたいなって思います。
せっかくの勉強の場ですからね。
しかも職業訓練校は皆様からの税金で行っている訳だし!!
by あさ太郎 (2006-01-21 09:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

オバチャマに負けそう大雪 ブログトップ